紙おむつはどこに消えた?
お店で紙おむつを買って駐車場に行くと
車にいると思った夫がいなく、紙おむつを車のドアに立てかけて
お店まで探しに戻ったら、ちっち連れの夫とすぐに会えた。
夫がトイレに行くというので、ちょっと待って、車に戻ると、、、
あああー、紙おむつがない!!!
↑大量ブロックでちっちガード。
サービスカウンターに行っても届いていなく、駐車場の管理室に確認しても見つからなかった。
いくら邪魔だったとは言え、そしてほんの数分間のことだとは言え、
無くなってしまったのは、屋内の暗い駐車場に置きっ放しにした私が悪い。
私が不注意すぎたの。
「紙おむつだけですんで良かったんだよ」と夫が言ってくれたけれど、
確かに1500円もしない物で、自分の普段の注意力のなさに喝をいれられたのかな、
と思うと、まぁ、しょうがない。反省して、心を入れ替えよう。
そんなことより、もしも誰かが持っていったのだとしたら、と考えると
そんなことするとは、何てくだらないんだろうと
まして、その紙おむつを自分の子供に使うのだとしたら、親としてなんて恥ずかしく、情けないことなのだろうと
そして、そんな人が自分の近くにいるのかと思うと、
わー、とっても気持ちが悪い。
子供のために、立派な事はできなくても、恥ずかしいことはしない親になりたい。
私も、こんな不注意で物を無くしてしまっちゃうんだから、あまり良い親とは言えないけれどさ。
関連記事