2007年08月28日

フォスターフェスティバル

キャンプフォスターのフェスティバルに行ってきた。
お昼過ぎくらいに行く予定が、夫二日酔いの為出発したのが夕方5時半くらい。
もうすぐ到着ー、ってところで道が大渋滞している!!
フェスティバル大渋滞ができていた。

いつもなら30分もあればらくらくつくはずが、ゲートまで到着したのが7時過ぎ。
お腹すいたー、のどが渇いたー、トイレ行きたいー。
もちろんちっちもぐずぐず。

フォスターフェスティバル
みーんなが並んで買っていたピザ。いったい何枚売れたんだろー??

車も動かないし、ゲート近くの車中で授乳して何とかなだめた。
ちっちをそのままひざに抱いてようやくゲートまで到着。
ゲートでは免許証のチェックが行われていた。

「ゲートの人、英語だったらどうする~??答えられるの??」
なんて話していたら私たちの番。
ゲートは日本人の方で、夫が免許証を用意していると、後部座席の私とちっちに気が付いたゲートの方に、
「奥さん、チャイルドシートに座らせてください」
と注意されてしまった。
私がちっちをチャイルドシートに乗せようとしていると夫は
「…え??あのー、、、え?
あー、子ども…」とか、なんかどぎまぎ。
ゲートを通過してから私が、
「なんでさっき戸惑ってたの??あの人日本語はなしてたよー。」というと、
「奥さん”を”チャイルドシートに座らせて、って俺に言ってるのかと思った。」だって!
そんなわけねー!!

もうすっかり暗くなってしまって、展示されている飛行機もよくわかんない。
でも写真だけは撮っておこうと記念撮影大会。
夜景モードで何枚も撮るけどぶれてなんだかよくわかんない。。。
フォスターフェスティバル

とにかくおなかがすいた~。
南米の串焼きとこれまた南米のミートパイみたいのと、タピオカの大きいのが入ったジュースを買って芝生へ。
夫はトイレへ。
ステージから聞こえる音楽でちっちはなぜか興奮してきゃあきゃあ叫んで足をバタバタしている。
テーブル席へ移動して、今度はチキンとホットドッグを買ってきて食べているとちっちは眠りについた。
D51のライブと花火も見たかったけれど、帰りも混みそうだし、ちっちも寝ていることだしピザをおみやげに買って早々に帰ることにした。

野外ライブはしばらく行っていないし、観たかったなぁ!
花火も今年は観ていない。
野外ライブはいつになるかわからないけれど、来年は花火観に行くぞ!!
ちっちが歩けるようになればもう少し楽になるはず…!


同じカテゴリー(7ヶ月)の記事
居酒屋へ
居酒屋へ(2007-09-03 20:27)

お出かけ紐・家事紐
お出かけ紐・家事紐(2007-08-30 04:38)

ベビーマッサージ
ベビーマッサージ(2007-08-29 12:48)

収穫
収穫(2007-08-23 11:44)

離乳食
離乳食(2007-08-18 23:20)

ぜんまいキコキコ
ぜんまいキコキコ(2007-08-16 22:58)


Posted by pococo at 18:30│Comments(0)7ヶ月
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。