2008年07月09日
1歳半
ちっちもいよいよ1歳半になりました。

足も大きく。

手も大きくなりました。

足も大きく。

手も大きくなりました。
成長記録。
・体重10Kg、ご飯をあまり食べないからなのか、ほとんど増えません。
・身長不明。大きいほうだ、とよくいわれます。確かに月齢の高い子と並んでもちっちの方が大きい。
・食べ物の好き嫌い、激しすぎ。
新しいものは、まず食べません。
●好きなもの(食べるもの)
- ご飯、おかゆ、そうめん、うどん、パスタ、柔らかいパン、しらす、豆腐、
野菜+魚や肉を少しだしで煮込んだもの、スライスチーズ
バナナ、牛乳、ホットケーキ、りんご、麦茶、麩入りハンバーグをたまに。
あとは赤ちゃん用のおやつ
×食べないもの
- 上記以外はダメ。かぼちゃもジャガイモもジュースもヨーグルトもオレンジもスイカもゼリーも。
・話すことば
以前からよく言う「どーぞ」「はい」の他
「ないないないない」、「こっち、ち!」
多分痛いときに「いたいたいたいたい」
”いないいないばぁ”が始まると「ばっばっ!」
(”いないいないばぁ”のビデオを止めると「ばっばっ!」と言って泣く)
アンパンマンを見て「まんまんまんまん」、夫を見ると「だっだっだっ」、
犬(や小動物)をみると指差して「ぅわっ、ぅわっ、ぅわっ」
何かを見つけたら、「あ、あ」と指差す。
よくわかんないけど、「たぁっ!」と叫ぶ。
・通じることば
「いただきます」 →手を合わせる
「ないないして。」→お片づけをする
「ばいばーい」 →手を振る。たまに「ばっばぃ」
「お外行くよ」 →手をたたいて走りよってくる
「おやつ食べよ」→立ち上がり笑う
・踊る
好きな音楽が流れたら踊る。前よりも踊りっぽくなってきた。
CMでも童謡でも。
・好きな遊び
お外遊び、ボール遊び、ビーチで砂遊び&水遊び、公園の遊具についてるハンドル、
スーパーの子供用車型カート(すぐ飽きる)、ブロック、電子ピアノ、マグネット、シール、
絵本、お絵かき、室内ジャングルジム、滑り台 など
など。
成長は早いです。
書ききれません。
・体重10Kg、ご飯をあまり食べないからなのか、ほとんど増えません。
・身長不明。大きいほうだ、とよくいわれます。確かに月齢の高い子と並んでもちっちの方が大きい。
・食べ物の好き嫌い、激しすぎ。
新しいものは、まず食べません。
●好きなもの(食べるもの)
- ご飯、おかゆ、そうめん、うどん、パスタ、柔らかいパン、しらす、豆腐、
野菜+魚や肉を少しだしで煮込んだもの、スライスチーズ
バナナ、牛乳、ホットケーキ、りんご、麦茶、麩入りハンバーグをたまに。
あとは赤ちゃん用のおやつ
×食べないもの
- 上記以外はダメ。かぼちゃもジャガイモもジュースもヨーグルトもオレンジもスイカもゼリーも。
・話すことば
以前からよく言う「どーぞ」「はい」の他
「ないないないない」、「こっち、ち!」
多分痛いときに「いたいたいたいたい」
”いないいないばぁ”が始まると「ばっばっ!」
(”いないいないばぁ”のビデオを止めると「ばっばっ!」と言って泣く)
アンパンマンを見て「まんまんまんまん」、夫を見ると「だっだっだっ」、
犬(や小動物)をみると指差して「ぅわっ、ぅわっ、ぅわっ」
何かを見つけたら、「あ、あ」と指差す。
よくわかんないけど、「たぁっ!」と叫ぶ。
・通じることば
「いただきます」 →手を合わせる
「ないないして。」→お片づけをする
「ばいばーい」 →手を振る。たまに「ばっばぃ」
「お外行くよ」 →手をたたいて走りよってくる
「おやつ食べよ」→立ち上がり笑う
・踊る
好きな音楽が流れたら踊る。前よりも踊りっぽくなってきた。
CMでも童謡でも。
・好きな遊び
お外遊び、ボール遊び、ビーチで砂遊び&水遊び、公園の遊具についてるハンドル、
スーパーの子供用車型カート(すぐ飽きる)、ブロック、電子ピアノ、マグネット、シール、
絵本、お絵かき、室内ジャングルジム、滑り台 など
など。
成長は早いです。
書ききれません。
Posted by pococo at 13:53│Comments(0)
│1歳