2008年07月30日
ディズニー
私、キャラクター商品はあまり好きじゃなかったけれど、
ちっちが喜ぶんだものしょうがない。

スティッチのびっくり箱仕掛けのお菓子の空き缶。
スティッチは家にもぬいぐるみがたくさんあるので、外でも見つけたときの反応がいい。

歩くと、きゅっ、きゅっと音がなるサンダル。
子どもが履くとかわいいから買ったケド、一緒に歩くとうるさそうなので、まだ外では履かせてません。
もっぱら室内用。
ちっちが喜ぶんだものしょうがない。

スティッチのびっくり箱仕掛けのお菓子の空き缶。
スティッチは家にもぬいぐるみがたくさんあるので、外でも見つけたときの反応がいい。

歩くと、きゅっ、きゅっと音がなるサンダル。
子どもが履くとかわいいから買ったケド、一緒に歩くとうるさそうなので、まだ外では履かせてません。
もっぱら室内用。

ボーロもアンパンマンのヨーグルトの入れ物であげてます。
いちいち買うのも面倒だから、アンパンマンのお菓子やレトルトの空き箱もとっておいてお絵かきのお手本にしたりしてます。
自分じゃ買わないけど、キティのTシャツもアンパンマンのパンツもあります。
キャラグッズには食い付きがいい。
ちっちのまわりはいろんなキャラたちで、楽しそうです。
でも家中、キャラグッズになるのは避けたいところ。
Posted by pococo at 14:49│Comments(2)
│1歳
∴ この記事へのコメント
はじめまして。
うちの子は2006年の11月生れです。
誕生日、近いですね~^^
実は、私もキャラクター商品は苦手なんですが
子供が喜ぶので与えないわけにはいかないですよねぇ!
へたくそな絵ですが頑張って描いてあげてます^^;
うちの子は2006年の11月生れです。
誕生日、近いですね~^^
実は、私もキャラクター商品は苦手なんですが
子供が喜ぶので与えないわけにはいかないですよねぇ!
へたくそな絵ですが頑張って描いてあげてます^^;
Posted by kaori at 2008年07月30日 21:01
>kaori さん
はじめまして!
キャラクターものは、実を言うと私がはまりつつあったりします。
部屋中に飾るまではいかないのですが、名前もたくさん覚えました^^
はじめまして!
キャラクターものは、実を言うと私がはまりつつあったりします。
部屋中に飾るまではいかないのですが、名前もたくさん覚えました^^
Posted by pococo
at 2008年07月31日 16:32
