2007年04月09日
イベント
命日、清明、夫の誕生日に、100日祝い。
4月前半は何かとイベントが続く。
今日は初めての清明に参加した。
でも雨ですぐに家に帰ることになったのだけれど。

夫の誕生日にクッキーを焼いた。
どこかお出かけしようと思ってたのに、なぜか二人で漫画喫茶へ。
4月前半は何かとイベントが続く。
今日は初めての清明に参加した。
でも雨ですぐに家に帰ることになったのだけれど。
夫の誕生日にクッキーを焼いた。
どこかお出かけしようと思ってたのに、なぜか二人で漫画喫茶へ。
夫の実家へ向かう途中、ものすごい数の路上駐車に出会う。
清明のお墓参りらしい。
狭い道じゃものすごいメイワクだけど、こんな時は駐禁も大目に見るのかな。
夫んちのお墓は狭くて急カーブだとか急坂があるような道を通ったところにある。
清明のときは本当は一方通行になるらしいのだけど、なぜか対向車も来たりして、それがまた大きなワゴン車だったりして、ヒヤヒヤしながらすれ違う。
いやぁ、それにしてもみんな運転がお上手。
雨がひどくなってきていたので、お墓の前で重箱を広げてお参りだけしてすぐに帰ることになった。
いつもならそこで少し食べ物をつまんでくるらしい。
ちっちは出かける前、ちょっとグズグズしてたけど、そんな時は大体、ちょっとミルクを飲ませると眠ってくれる。
なんか、睡眠薬みたいだなぁ。
夜も夫のうちでご馳走になって、さらにお土産もたくさん頂いた。
これはとても助かる。
料理は手が込んでいてとっても美味しい。
ありがたいです。
私もあと何年かしたらこんな風に手料理を作れるようになるのかしら。
清明のお墓参りらしい。
狭い道じゃものすごいメイワクだけど、こんな時は駐禁も大目に見るのかな。
夫んちのお墓は狭くて急カーブだとか急坂があるような道を通ったところにある。
清明のときは本当は一方通行になるらしいのだけど、なぜか対向車も来たりして、それがまた大きなワゴン車だったりして、ヒヤヒヤしながらすれ違う。
いやぁ、それにしてもみんな運転がお上手。
雨がひどくなってきていたので、お墓の前で重箱を広げてお参りだけしてすぐに帰ることになった。
いつもならそこで少し食べ物をつまんでくるらしい。
ちっちは出かける前、ちょっとグズグズしてたけど、そんな時は大体、ちょっとミルクを飲ませると眠ってくれる。
なんか、睡眠薬みたいだなぁ。
夜も夫のうちでご馳走になって、さらにお土産もたくさん頂いた。
これはとても助かる。
料理は手が込んでいてとっても美味しい。
ありがたいです。
私もあと何年かしたらこんな風に手料理を作れるようになるのかしら。
Posted by pococo at 04:04│Comments(3)
│3ヶ月
∴ この記事へのコメント
はじめまして!
クッキー美味しそう&かわいいですね♪
私も自分の実家やダンナの実家でご馳走を
振舞われると、
自分もこんな風にできるかな??
って思っちゃいます
クッキー美味しそう&かわいいですね♪
私も自分の実家やダンナの実家でご馳走を
振舞われると、
自分もこんな風にできるかな??
って思っちゃいます
Posted by なおみママ at 2007年04月09日 04:51
クッキーおいしそうです!!!
愛情いっぱいでいいですね~
こんな気持ちのこもったクッキーもらったらうれしいでしょうね。。
シーミー雨が降っちゃって残念ですね。
うちは今週土日ともシーミーです・・・
でも帰りに残り物とかもらえるとうれしいですよね。
少し楽しみです。
愛情いっぱいでいいですね~
こんな気持ちのこもったクッキーもらったらうれしいでしょうね。。
シーミー雨が降っちゃって残念ですね。
うちは今週土日ともシーミーです・・・
でも帰りに残り物とかもらえるとうれしいですよね。
少し楽しみです。
Posted by ケロ子 at 2007年04月09日 10:29
>なおみママ さん
はじめまして!!
私の場合、まずは手料理を作ることから慣れて行かなければなりません^^;
作る喜びを覚えないと。
> ケロ子 さん
はじめまして!!
イベントが多いと、おいしいものがたくさん食べられて楽しいです。
お手伝いもせず、食べてばかりです^^;;
はじめまして!!
私の場合、まずは手料理を作ることから慣れて行かなければなりません^^;
作る喜びを覚えないと。
> ケロ子 さん
はじめまして!!
イベントが多いと、おいしいものがたくさん食べられて楽しいです。
お手伝いもせず、食べてばかりです^^;;
Posted by pococo at 2007年04月09日 23:44