2007年11月08日
10ヶ月
とうとう2桁月齢に突入!
早いものだ。
そして立派になったものだ。
つかまりだちとかはいはいとか、なんとかふらふらできていたコトがもういっちょまえにがんがんできている。
「ちょーだい!」をしなくても、「はい」「はい」と、いろんなものを私に手渡してくる。
おもちゃ箱をひっくり返して手当たり次第、私に「はい!」
洗濯を終えた衣類をかごから出して、早く干して、と言わんばかりに「はい!」
手づかみ食べを始めたけれど、手にとっては自分で食べずに「はい!」

Docomoの懸賞で当たったdancyuのお取り寄せ。
鮭の粕漬けを選びました。うんめ~!!
早いものだ。
そして立派になったものだ。
つかまりだちとかはいはいとか、なんとかふらふらできていたコトがもういっちょまえにがんがんできている。
「ちょーだい!」をしなくても、「はい」「はい」と、いろんなものを私に手渡してくる。
おもちゃ箱をひっくり返して手当たり次第、私に「はい!」
洗濯を終えた衣類をかごから出して、早く干して、と言わんばかりに「はい!」
手づかみ食べを始めたけれど、手にとっては自分で食べずに「はい!」
Docomoの懸賞で当たったdancyuのお取り寄せ。
鮭の粕漬けを選びました。うんめ~!!
ここ数日で一人遊びをたくさんするようになった。
ちょっと前までは私がそばにいないとダメ、トイレにも行けない状態だったのに、5分や10分くらいなら一人でおもちゃで遊んでいる。
車に乗せても大人しくしてくれている。
これはすごい!!
チャイルドシートに乗せるだけで大泣きだったのに!!
助かるわぁ~楽ちんだわぁ~ほんの少しでも自分の時間が増えたわぁ~。
どんなに大変でもいつか、ふっ、と楽に感じる時が来るのね。
今は離乳食が大変。
あんまり食べない上に遊び食べが始まった。
手づかみ食べができるメニューに変えたけど、厨房じゃなく食卓が戦場。
離乳食の用意も大変だけど、後片付けもホント大変。
こんな苦労もいつか報われる日が来ますように。
そしてなるべく早く来ますように。
ちょっと前までは私がそばにいないとダメ、トイレにも行けない状態だったのに、5分や10分くらいなら一人でおもちゃで遊んでいる。
車に乗せても大人しくしてくれている。
これはすごい!!
チャイルドシートに乗せるだけで大泣きだったのに!!
助かるわぁ~楽ちんだわぁ~ほんの少しでも自分の時間が増えたわぁ~。
どんなに大変でもいつか、ふっ、と楽に感じる時が来るのね。
今は離乳食が大変。
あんまり食べない上に遊び食べが始まった。
手づかみ食べができるメニューに変えたけど、厨房じゃなく食卓が戦場。
離乳食の用意も大変だけど、後片付けもホント大変。
こんな苦労もいつか報われる日が来ますように。
そしてなるべく早く来ますように。
Posted by pococo at 12:09│Comments(0)
│10ヶ月