2007年01月19日

退院してから

退院してから5日間、お義母さんがお昼にウチに来てご飯の用意や洗濯をしてくれた。
産後の身体を気遣って、
「赤ちゃんのお世話以外は寝ていてねー。」
と言ってくれ、赤ちゃんが泣き出したときにはあやしてもくれた。

退院してから


毎回、お義母さんは色々なものを持ってきてくれた。
食品はもちろんのこと、キッチンツール、衣類洗剤、哺乳瓶を入れるケースだとか、哺乳瓶の消毒液、おしりふきケースまで。

あと、乳首に傷がついてしまって、授乳に苦戦している私に搾乳器を買ってきてくれた。
それまで指で少しずつ絞っていたけど、これは非常にありがたい。
乳首は傷がついていたけれど、しこりができるほど順調に母乳が作られていたので、搾乳しないと乳腺炎になる可能性がある。
これをつかったら簡単に絞れて時間がかなり短縮された。
お義母さんの前でも夫の前でも、何も気にせず、一日中必死に乳首をつまんでいる私。
その姿って、ひくよなぁ。
買い物に出られない私は、夫にも色々買い物を頼んだ。

出産で体力も弱っている上に、夜中も授乳だの、おしめ交換だので起きなきゃいけなくて、育児にも慣れてなくて、本当に大変だけど、私は周りの人みんなに助けられている。
看護師さんにも、家族にも。
もう少ししたら、実家の母も遠くからやってきて、約一ヶ月間、家事を手伝ってくれる。

本当にありがたい。
みんなの優しさが、とてもとてもうれしい。


同じカテゴリー(0ヶ月)の記事
産褥期
産褥期(2007-03-01 20:00)

授乳
授乳(2007-02-10 00:00)

おむつ
おむつ(2007-01-26 20:24)

おばあちゃん
おばあちゃん(2007-01-20 23:00)

入院生活-産後の身体
入院生活-産後の身体(2007-01-14 00:00)

入院生活-育児
入院生活-育児(2007-01-13 00:01)


Posted by pococo at 20:00│Comments(0)0ヶ月
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。